はい、どうも。紳士タイム(@shinshi_time)です。
この記事は『DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation(以下『DOAXVV』)』の毎日・毎週・毎月やることをまとめた攻略記事です。
毎日やること

- デイリーミッションをこなす(デイリーフェスは「オートフェスチケット収集フェス」優先)
- 「おしごと」の報酬を受け取り、「おしごと」をおこなう
- 「温泉」で女の子EXPを受け取り、「温泉の素」を使う
- デイリーミッションをこなす
-
日課の基本はこれです。難しいミッションはないので、毎日あっさりと済ませることができるはず。デイリーフェスは「オートフェスチケット」を入手できる「オートフェスチケット収集フェス」を優先します。オートフェスチケットの最大所持数は45枚なので、適度に消費しましょう。
- 「おしごと」の報酬を受け取り、「おしごと」をおこなう
-
「おしごと」は「オーナールーム」でおこなうことができます。基本的には「報告書作成(20時間)」を選べばOKです。「なかよしレベル」16で解禁されます。おしごとで貰える「なかよしメダル」は後述のVIPコインと交換するのがセオリーです。
- 「温泉」で女の子EXPを受け取り、「温泉の素」を使う
-
女の子EXPは定期的に受け取らないと、5,000EXPを超えた分は破棄されます。泉質は「いつもの湯」でOK。「温泉の素」は温存せず、ガンガン使って大丈夫です。
毎週やること
- ウィークリーミッションをこなす
- シルバーチップで「おでかけバスケット」×3を入手する
- VIPポイントで「FP回復ドリンク」×7を買う
- ウィークリーミッションをこなす
-
更新のタイミングは月曜日の午前4時。デイリーミッション同様、難しいミッションはありません。コーデ強化の回数は「強化素材の数」ではなく「強化した回数」なので、同じ強化の内容でも、まとめて強化するとカウントは1回になります。分割して強化しましょう。
- シルバーチップで「おでかけバスケット」×3を入手する
-
シルバーチップはカジノで使うゲーム内通貨のひとつ。「おでかけバスケット」は1個あたりシルバーチップ1,500枚です。シルバーチップが無くなったらモニカから1,000枚もらえる(1日3回まで)ので、ブラックジャックで500枚BETして1,500枚になったら即交換をくり返せばOKです。勝率のいいほのかに「おまかせ」するのがオススメ。
- VIPポイントで
-
R水着や、イベント限定SR水着のスキル覚醒石を下取りに出すことで入手できるVIPポイントは「FP回復ドリンク」と交換するためにあります(VIPコインと混同しないように注意。VIPコインは貴重品)。とはいえ「FP回復ドリンク」は普通にプレイしていれば余るアイテムなので、優先度は高くありません。
毎月やること
- 「ゴールドチップ」12,000枚を入手して使い切る
- 「なかよしメダル」でVIPコイン×3を買う
- 「ゴールドチップ」12,000枚を入手して使い切る
-
ゴールドチップは最大で12,000枚まで入手できます。月に1回くらいのペースでカジノの更新がおこなわれ、そのタイミングで入手できるゴールドチップの上限が12,000枚に戻り、手元のゴールドチップがシルバーチップに交換されます。ので、カジノの更新までにゴールドチップ12,000枚を取り切り、アイテムと交換して使い切りましょう。定番は「SSR確定ガチャチケット」「VIPコイン」です。
- 「なかよしメダル」でVIPコイン×3を買う
-
「なかよしメダル」の主な使い道はこれ。「おしごと」するだけでVIPコインを入手できるので、忘れずに交換しましょう。
おわりに
毎日・毎週・毎月やることは、そんなに多くありません。
とはいえ、イベントフェスがメインのゲームなので、イベントフェスのほうはそれなりに忙しいです。デイリーとウィークリーのミッションをこなしつつ、イベントフェスに参加するというのがこのゲームの遊び方ですね。